
国政の混乱が始まりました。
高市氏のこの度の執行部の人事には疑問を感じていましたが、解党的出直しは公明党の英断で動き出したような気がしますね。
自民党の体質、おごりは公明党に対するもろもろの対応にも出てきていたように思いますし、さすがに堪忍袋の緒が切れたっていう感じですかね。
これで新しい首相は誰になるのか、わからなくなっちゃって混乱は必至です。
小泉農水大臣のコメントには好感が持てましたね。
今回のことは批判をするよりも長年の連立に対して感謝の気持ちを述べたのは本当に常識的だったと思っています。
自民党は古い体質の方と未来を見据えた新しい方々、別れるべきでしょうね。
旧民主党政権のようなグダグダな政治運営はうんざりですが、官僚を黙らせるような、まともな政権ができることを願っています。
玉木総理大臣は望まないですが・・・・。