カテゴリー: 未分類

広島平和記念式典

小学六年生のこの子たちのスピーチに感動を覚えました。 戦後80年の節目で戦争体験者、被爆者が毎年少なくなってゆくなかで語り継ぐ大切さや考えを感じることが出来ました。 スピーチの内容はhttps://news.yahoo. […]

山下美夢有選手

メジャー制覇おめでとうございます。 全英オープン制覇は渋野日向子選手以来ですね。 今回はTV観戦はしていませんが、上位にいることは気にしていましたの今朝のニュースはうれしかったです。 アメリカツアーに参加する日本人も多く […]

学習能力がない、自民党。

よくわからない懇談会とかがあったようですが、相変わらずの党内権力抗争の図式は健在ですね。 世論調査をどのように思っているんですかね。 少なくとも石破さんにやめて欲しいという声は責任を追及する、おバカさんほどは多くないです […]

豊川海軍工廠平和公園

今年は戦後80年の節目になります。 以前から行こうと思っていたのですが、ようやく本日行くことが出来ました。 展示されているポスターの説明書きも一通り読んで当時の悲惨さを味わってきました。 今も世界では戦争や紛争が絶えませ […]

豊橋アリーナ

住民投票の結果、アリーナ事業の継続が決まりました。 もともと賛成でしたので、やれやれって感じです。 ずいぶん停滞期間が出来ましたので、それも損失でしたね。 IGアリーナのサテライトでもある豊橋アリーナにスポーツやイベント […]

参議院選挙

今日は参議院選挙の投票日ですね。 同時に豊橋市はアリーナ建設の是非を問う住民投票日でもあります。 市長と議会、経済界の対立で停滞していた市政が動き出します。 賛成、反対いろいろ意見はあるでしょうが、投票して民意を反映させ […]

トランプ関税

プーチン、金正恩、習近平って国際社会の悪人トリオだって思ってきましたが、 この人が加わってしまい悪人グループになってしまいました。 もちろん武力で進行することは論外ですが、経済で戦争を仕掛けるのは質が悪いとしか言えません […]

初車中泊

昨日の夕方から車で富士川SAへ行ってきました。 40数年来の親友を見送ってから、いろいろと考えさせられることが多く、親友の分も楽しく生きることが供養になるのかと思った次第です。 ペットを失ってからも数年たち、また飼いたい […]

TOKIO

別にファンでも何でもありませんが、国分さんは自分の中では好感度も高く、MCを務めている番組はよく見ていました。 TOKIOについても福島を応援してたりして、好感を持っていたんですが残念です。 国分さんの行為が何なのかは知 […]